A. 古来脈々と受け継がれてきた陰陽道の流れを汲むヒーリングが、現代的にアレンジされたエネルギーワークです。
A. 心浄術のルーツは陰陽道にあります。受け継がれてきた歴史への尊敬と誇りから名付けられています。
A. 心浄術ヒーリングは、心のネガティブなエネルギー(心のススのようなもの。汚濁おじょく)を根本から取り去ります。この心のススは、出生時、また乳児期から成人するまでの経験により形成されるので、成人後、新たに生じることがありません。つまり、一度取り除いた心のススは、再び発生することがないからです。
A. 心のネガティブなエネルギーを根本から取り去るため、一定の期間が必要です。じっくりと確実な変化を感じてください。週に1度セッションを行った場合、5ヶ月ほどを要することになりますが、一生に一度の、自分と向き合う5ヶ月は、始めてみればアッという間に過ぎていきます。
あらかじめ20回とゴールが定まっているので「いつまで受ければいいのか」と迷うこともありません。
A. 特に注意点はありません。普段と同じようにお過ごしください。
A. 遠隔でも、対面でも、方法も効果も変わりません。(そのため、費用も同じです)
心浄術ヒーリングでは、施術時に体に触れることはありませんので、遠隔でも同じように行えます。
A. はい。そのようなご要望も承ります。次回ご予約の際に、遠隔ご希望の旨をお伝えください。
「仕事が立て込んで」「実家に長期帰省する」「ただ遠隔に興味があるから」「暑い(寒い)季節は外出したくない」など、ご都合に合わせてご利用いただけます。
また、基本的に遠隔で実施し、たまに対面、ということも可能です。
A. ご不安も、もっともだと思います。都内カフェなどでお目にかかるか、zoomなどのオンラインを利用して、お話ししましょう。
無料ですが、カフェ等の場合、ご飲食代はご負担ください。
お申込み・お問い合わせフォームから、お気軽にご予約ください。
A. 準備体操により、身体の巡りをよくして滞りを除くことによって、瞑想の逆効果(気分が塞ぐなど)を防ぎます。安全に瞑想を行うための大切な準備です。
A. 椅子に座って行う瞑想ですので、床に座るよりも、腰や膝への負担が軽い方法です。ご相談ください。
A. 準備体操は、ストレッチのようなものです。特に柔軟性を要する体操ではありませんのでご安心ください。
A. はい。食後3時間ほどは避けてください。
A. 何かと忙しい現代の暮らしの中で、毎日の習慣にできるような瞑想をお伝えします。宗教的な境地ではなく、すこやかなライフスタイルを身に着けるための方法とお考えください。無になるまで集中できれば、素晴らしいです。無にならなくても、それはそれで素晴らしいです。
A. はい。一人ぼっちの不安を感じずに、長く続けていただけるよう、下記のフォローをご用意しています。
A. 大丈夫です。そのような方にこそ、是非、体験して頂きたいです。上手い下手、センスの有無はまったく関係ありません。判定や評価もありません。キレイな作品、立派な作品を作り上げる事が目的ではありません。「塗り絵という鏡を通して自分をみる」そんなイメージで、気になる色を、お好きなように使ってみてください。
A. そうですよね。「自由」と言われても、戸惑ってしまうこともありますよね。 「自由」とは、「ぶっ飛んだ表現をしましょう」という意味ではなく、「何をどんなふうに塗ってもOK、描いてもOK」という意味にとっていただけると良いと思います。セッションでは、会話の中から「この図柄を塗りたい!」「この色にしよう!」と気持ちが決まってゆくことも多いです。難しく捉えず、「なんとなく気になる」「ピンときた」そんな感覚で塗り絵を楽しんでいただける場を、ご提供しています。
A. 初めての方には、人目を気にせず、色々な画材で表現できる「じっくりソロ60分」はいかがでしょうか。
また、自分をみつめる時間を持ちたい方、ご自分のテーマがある方(例:夫婦関係のストレス、転職への迷い等)には、「じっくりソロ90分」で気づきを深めて頂けます。
A. 塗り絵アートセラピーは、エネルギーワークではありません。
ただ、自由に色を扱うことによるリラックス効果や、感情の発散効果はあります。こうしたスッキリした感覚を、一般的な意味での「ヒーリング効果」「癒し」と呼ぶこともできるかと思います。
A. 随時開催致します。当ホームページでご案内致します。トップページ「新着情報」または「心のお便り・イベント」でご案内致します。また、「こんなテーマで開催してほしい」などご要望がございましたら、お気軽に、お申込み・お問い合わせフォームよりお知らせください。
A. どうぞ、くり返しご利用ください。以前の作品と現在の作品と並べると、ふり返りにも役立ちます。「心の定期チェック」として、ご自分と向き合うきっかけになさってください。
A. 主に、銀座、五反田エリアです。その他、渋谷、青山などでも可能です。
A. マンション、オフィスビルなどの個室で、プライバシーが保たれます。セラピスト自身が下見を行い適切な環境であることを確認してお客様をご案内しております。ご安心ください。
A. 恐れ入りますが、ご予約確定後セッション前に、お振込みによる一括のお支払いをお願いしております。
A.すべてのお客様に、安心して居心地の良いセッションの環境をご提供するため、ご予約確定メール送信後のキャンセル・日程変更につきましては、下記のとおり規定致します。
【お客様のご都合によるキャンセル・日程変更の場合】
【ぬり絵アートセラピーの人数変更の場合】
A. お気軽に、下記のお問合せ・お申込みフォームからどうぞ。3営業日以内にお返事致します。