ホーム
初めての方へ
メニュー
塗り絵アートセラピー
プロフィール
よくある質問
お客様の声
ブログ”心のお便り”
お知らせ
イベント・ワークショップ
お客様の声
こころとからだの簡単セルフケア
色とこころ
季節と暮らし
日々あれこれ
おすすめの本
よりみち漢方養生
薬膳・漢方養生ですこやかに
書くセルフケア
ご利用案内
お申込み・お問い合わせ
ホーム
初めての方へ
メニュー
塗り絵アートセラピー
プロフィール
よくある質問
お客様の声
ブログ”心のお便り”
お知らせ
イベント・ワークショップ
お客様の声
こころとからだの簡単セルフケア
色とこころ
季節と暮らし
日々あれこれ
おすすめの本
よりみち漢方養生
薬膳・漢方養生ですこやかに
書くセルフケア
ご利用案内
お申込み・お問い合わせ
ブログ”心のお便り”
よりみち漢方養生
よりみち漢方養生
よりみち漢方養生
· 2021/08/20
漢方薬膳スタイリストになって思うこと
一昨日、春から通っていた、薬日本堂漢方スクールの薬膳クラスが無事に終了しました。 「漢方薬膳スタイリスト」の認定を受け、一足先に先月いただいた「漢方上級スタイリスト」と合わせて、自分で決めていた学びの一区切りを迎えることができました。...
続きを読む
よりみち漢方養生
· 2021/07/20
からだの熱をとるお茶と白い花
ショウガやシナモン…からだを温める食べものとしておなじみの存在。 寒い季節だけでなく、真夏のクーラー冷え対策でもお世話になりますね。 これらは漢方薬の原料、生薬でもあります。 生薬っていうのは、からだを温めるもの。そんなイメージが強くありませんか? 実は、からだの余分な熱をとる作用をもつ生薬というのも、あるのです。
続きを読む
よりみち漢方養生
· 2021/07/04
漢方養生の門
昨日、薬日本堂漢方スクールの上級クラスを終了し、漢方養生指導士上級スタイリスト、というものに認定されました。 あっという間の学び期間でしたが、今やっと、深い深い漢方の門前に立ったような気持ちです。 小さなことから、まずは実践してみて、トライ&エラーを楽しむ。 そんな姿勢が身についたことが、最大の収穫だったかもしれません。...
続きを読む
よりみち漢方養生
· 2021/06/29
マインドフルネスと漢方養生
早いもので、春に通い始めた漢方スクールの食薬クラスが、終了に近づいています。 今までに学んできた基礎理論の応用と実践で、症例に対して様々なアプローチを考え、それに適したオリジナルのお茶をブレンドするという、とても刺激的で楽しい勉強でした。
続きを読む
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します