無料のオンラインワークショップ開催のお知らせです。
「今日よかったことを3つ書く」シンプルな日記のつけ方、使い方をご案内します。
- Zoomを使用します
- 30分ほどの短時間。気軽に参加できます
- 各回マンツーマン。あなたにピッタリの方法をご一緒に考えましょう♪
-
無料です!!
「楽しかった」「これなら続きそう!」ご好評におこたえして、開催延長中!
▼新しい日程はコチラからどうぞ

お客様の声から生まれたワークショップ
今回のワークショップは、お客様の声から生まれました。
ある時、お客様がしみじみとおっしゃたのです。
「今日久しぶりに、こうして真剣にメモを取ったりしていると、普段もこういう事をしたらいいんだろうなあと思います。
いつもの慌ただしい自分じゃなくて、しっかり自分らしい自分というか。気分がいいです。
やっぱり、書くっていいですね…。
日記を書いたりしてみたいけど、一人ではなかなか腰が重くて…」
書くと、気持ちが落ち着いたり、考えが整理される…そんなことが起こりますよね。
さらに、書きとめたものを振り返ることで、より気づくことがあります。
自分の内側にあるものを書くことは、とてもシンプルなセルフケアでもあります。それを経験的にご存知の方も多いのでは。
問題は、「書くといいんだろうな…」と思うだけで、なかなか実行に移せないこと。そして、続かないこと。
誰かと一緒に始めれば、スタートを切りやすくなります。
そして、こだわり過ぎず、凝り過ぎず、続けやすいシンプルな方法を選べば、簡単だから、毎日続きます。
続けていると、だんだん見えてくることがあるから、もっと続けたくなります。
だから、そんなシンプルで続けやすい日記、ご一緒に始めませんか?
手書きでもスマホアプリでも、自分にフィットする方法でOK。
一日を振り返って「良かった」と思えることを3つ選んで書きとめるだけの、簡単な日記です。

こんな方におススメ
- 春だから何か始めたい
- 新しいことを始めたいけど、何をしたいかが見えない
- 日記や手帳に興味がある
- 家庭や仕事の役割のほかに、一人の人としての自分も大切にしたい
- 周囲に流されない自分でいたい
- 今まで機会がなかったけど、Zoomをやってみたい
Zoom初めてさんも歓迎です!
初めてさん・初心者さんには、利用の手順や参照サイト等ご案内します。また、事前のテストミーティングをおススメしています。
万一、zoomが上手くいかなかった場合には、LINEのビデオ通話を利用しますので、ご安心ください。

内容と日時
【内容】
- 日記をつけてみよう!プチ講座
- あなたの「昨日よかったこと」は何ですか?
- 1分間瞑想
- 座ってできるストレッチなどセルフケアの豆知識
【日時】
下記の日時でお待ちしております。
- 3月30日(火)14:00
- 4月2日 (金)11:00 14:00 20:00
- 4月5日 (月)14:00 20:00
- 4月10日(土)14:00 15:00
- 4月13日(火)14:00
ご都合の合わない方はご相談ください
▼上記日程は終了しましたが、新しい日程についてはコチラをご覧ください
【お申込みは】
ご希望の日時を下記のお申込みフォームよりお知らせください。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
▼お問い合わせ・お申込みはこちらから
さあ、新たな扉を開いてみませんか?
お目にかかれますのを楽しみにしております。
